三日坊主にもならんかった
新年に今年はもうちょいブログ活用しようと思ったんですよ。
結果今年2個あげて途切れてますね。
世にいうブロガーさんでもなんでもないのでマジで暇つぶしブログなんですけど😂
後から読み返すとおもしろかったりするんだよ。Twitterて読み返すのめんどくさいじゃん。
さて、最近の嬉しかったこと。
妹がうっかりプレステ5あててくれて、処理速度がぐんとアップ!めっっっちゃやりやすい~最高!
最高の年になりそうな予感しかしない!
防衛凄いいってるわけじゃないんだけど細々と狙ってた速度埋めもでましたー!ハッピーバースデー🎂
早速使ってきたぁ!
次はゆるゆるブーメランガチャしたいと思ってます🥰
アンドレアル、すこし、落ち着いたね?
ありがたいことに沼にははまらずに事なきを得ました。
ありがてえありがてえ。エナジー15位だったかな😂
ラッキーとチャンス何回かきて私にしてはわりとサクめだったありがてえ。
アクセ合成は運で大分左右されるからね。ちょっとしたギスりポイントだよ。
出せる職があまりなかったりさ。(甘えの僧侶とHP控えめの魔剣しかできんかったまじみんなありがとう)
誘ってくれるお友達や職合わせてくれるお友達多くてほんと感謝だ~❤
その日お誕生日だったゆきぞともいっぱい行けたのもいい思い出😘
もちろん私から誘って来てくれた仲間にも感謝だぜ✌️いつもありがとな✌️✌️✌️
最近ドラクエじゃない所で色々考える事があって、気がついたんだよね。
出来ない!てなった時に、諦めるのか、諦めないか考えるじゃん?
なんで出来ないんだろって考えるのは素晴らしい。自分に向き合ってる私最高!偉い!
その後そんな私ダメだなって落ち込むこともある。
弱音を吐くことだってゲロゲロにある🐸
けど、どうすればできるのか?それの為には何する?て自分へのアプローチ考えるか、わまりが変わればいいとか考えちゃうかによって全然違うよね。
自分で何ができるか考える方が百倍くらい、いいなってすごく思ったぁ!!!
ドラクエでいうと~
それは人それぞれで、動画見て自分の動き確認して強くなる、もひとつだし。
今よりちょこっといい装備お金を叩いて揃える、もひとつ。
最終手段としては上手な人にお手伝いしてもらうってことだってあると思う。
全部に言えることは自分から動く!てことなんだよなーて🙄
勉強するのも、お金出して買い物するのも、お手伝いをお願いするのも『私が』する事なんだよね。
自分から動かないとなんも始まらんのだなって今更なんだけど深く思ったよ。
中にはなんも自分で動かなくても全部降ってくる人がいるかもしれない。
でもそんなの私は違うし、見たこともあんまりないから、全部主体は自分なんだよね。そりゃそうだわ私の人生だわ。
当たり前のことわかると、自分を肯定しやすくなってとてもいいね。最高。
前ダメだった蠍2人も無事達成。1やけどな😂
前できなかったこと出来るようになると楽しいよね!
ゲームて日常生活よりそれを強く感じられるから楽しいなって思います✨
ところでイカ5とレグ5童貞なので教えてくれたり遊んでくれる方おられたら当方までよろしくお願い乞食で〆とさせていただきます4946🙏🙏🙏🙏🙏
年始からレギロのすゝめ
初詣は毎年鶴岡八幡宮にいってチョコバナナを食べながらお参りの順番待ち列に並びます。
ピンクかプレーンチョコ担当のモエモリです。どうも。
前日に肉2で強さ3を倒したレギロ用まも2人(飯残り付き)とキメラと自分天地で強さ1に挑んだらこんな早くてびっくりしました。うそだろ。
MP回復も1回もしなかったよ。。。エコ。。。
レギロ用まもは鞭で怯え呪い混乱耐性あってアクセご機神と金ロザでベルトに獣かゾンビついてる人をお借りします。たまにどっちもの神がいる。ありがてえ。
3の時はこのみんなが忘れてるコイツも料理と別に食べさせたりもします。
サポキャラや魔物にも温泉効果が30分つくスペシャルアイテムです。
釜で簡単クッキングだよ。取引できないんだけどエテーネの民草はちゃんとクエストして作れるようにしてあるよな?!(サブストクエだっけなんだっけ?)
ということで、ジェルザークサポ討伐ほど酒場に専用のサポが沢山いるわけじゃなくて借りれないこともあるんだけど、あまりバトルのセンスがない私でもやりやすいなーと思ったから、誰かに死んでるところ見られたくない恥ずかしがり屋さんとかはサポで遊んでみるのもどうかと思いました!
モエモリが過去に強さ3倒した時の動画貼っときますね。所々しくじり過ぎてるけどサポ討伐にしては早く倒せてるのでモエモリが無様に死んでるところを指さして笑ってもらえればと思います。
ドラゴンクエストⅩ_20210819231502 - YouTube
自分はスティック天地で、キメラは誰かのブログでレギロ用のスキルって書いてあるのと同じ
にふってあります😂装備とか耐性は基本レギロに必要なやつぜんぶついてるかな。
肉入りだと僧侶天地とさぽまも2人!
3とかだとMP回復してあげなきゃなんですがまもは元々MPひくくてもったいないのでエルフじゃなくて妖精の霊薬とかでいいと思う~150くらい回復するので。
天地がザオリクできるようになったから討伐もそうだけどMPアイテム消費的にもめちゃくちゃやりやすくなったと思います。
時代もあるかもだけど、蠍下手くそ過ぎて人集めるのも大変だし下手くそで申し訳ないし聖守護者楽しいと思えなかった時に、肉2人で倒せるレギロ楽しい!って私が初めて思えたのはレギロだったので、めちゃくそ死ぬし強いってイメージある人もゾンビゲー楽しんでもらえればと思って書いてみました!
今では蠍もめちゃくちゃ楽しいけどね。
2人もやった
あと、昨年は第2のゾンビゲー守護者ガルドドンも頑張りましたね。
いちごちゃんのハンマーみてゆきゾが欲しがってたよ。
あとはやっぱり守護者全部出てくるバラシュナ楽しい。
萌盛2022
新年!
明けましたね!
2022年もよろしくお願いします。
今年はほんとにゆっくり年越しました。31日昼寝とかした位ゆっくり。
ディズニープラス入ったのでしこたまMARVEL映画みてて昨日は大晦日に見るもんじゃないかもだけどブラックウィドウみました。ナターシャマジでいい女。
朝は持ったまま年越したくなくて
2垢10キャラ分の前のお宝探しを終わらせました。。。コインいっかいも出なくてバグかな?
昼にツグのバトルネ金策途中だから進めよーと思っていって、ジーガンフめっちゃつよかったけど今なら全然倒せんのかな?と思ってやってみたらコテンパンにやられて🤤
おじに聞いてみたら珍しく来てくれたので
Twitterにも乗せましたがこのメンバーを集め結構戦いました。1:30が結構むずかった。おじとかみょんみたいなのが4人でやれば一瞬なのかもだけど。
モエモリと俺のゆりかはただの美女なので🙄
最初レグみたいなパーティでやってたんだけど、
ゆりかさんが色々調べてくれてまもまも賢者魔戦で無事1分ちょい!おじのはげおた避けやっぱ上手だった!
ずっと埋めたかったとこ埋めれて良い大晦日になりました。
その後モッヒに呼ばれて
性病持ちのバタさんとモッヒと(^o^)ノ イエー!ポリスあもっちょとパニガルムってきたよ。
バタってた。
みんな癖が強かったよ。
夜はサイノキミちゃんとおいも氏を誘って初日の出!
サーバーめっちゃあるんだねイベントのやつ。
110で見たよ。
色んな人おった
ほらちやんも最期合流して写真撮ったよ
リアルでは靴下かなんか虎柄探してたんだけどなくてしょうがないから
虎柄()の下着買いました。
新年は新しい下着で過ごしましょう!
今年もよろしくお願いします!!!!🐯💕
全てを肯定してくれる友達
サイノキミというフレがいるんですがリアルでも20年近くくらいかなぁ?の友達なんですね。
まだどっちも1回目しかワクチン終わってないんだけど宣言も開けたのとなんか急に会いたくなったのでご飯した。
結構昔に私が好きだった人がいて、先日月姫のリメイクは買うべきかどうか悩んだ時に連絡したら90kgに太った事教えてくれたんだけど、好きだった時は178cm60kgとかで顔も綺麗で頭はおかしかったけどパーフェクトガイだったのでちょっと面白くなってしまってさ、
サイノキミちゃんもその人のこと知ってるし見たことあるから話したら爆笑してくれて超楽しかった、見たことないと伝わらないよねやっぱ。
ドラクエもやってるからこんなことあって~とか全部そこまで説明しなくても伝わるしなんか知らんけど超楽しかった。
なんか知らんけど超楽しかった。
死がふたりをわかつまで友達でいようと思いました。
このゲームなんかオーディションスフィアみがあってやりたいなー出たらやろーと思ってたのに、6月にとっくに出てたのねw
妹と騒ぎながらやってた。楽しい。
2018→2021
リメイク?リニューアルドレアを作った。
3年前くらいにきてたのはこれ。
これきてた時に遊んでたフレさんはもうほとんど居ないんじゃないかなぁ。と思ったら、3年間で色々環境って変わるなって思ったよ。
まずつやめきのなんとかもなかったし、同じとこ(真か偽かはわかんないけど)でとってるのにフィルターあるなしで全然イメージ違うよね。
色んな機能を追加してもらえてありがたや。
リアルの友達は誰一人欠けることなく(そしてみんな結婚もしない)過ごせてるのもすごいしやばいな。
変わったのはコロナだけかなぁ~
と、ものおもいにふけってしまった。
偽ピラミッドにはよく行くけど、真にはなかなか行かないじゃん。
めっちゃ光の川光ってるの初めて知ったかもw
ずっと前からあったのにやっと気がつくことってあるね。
どこかで誰かの思い出になる仕事。
私、ドラゴンクエストシリーズは正直全部やってる訳じゃなくてにわかなんです🤪
弟妹がそんなに歳離れてなくて、出産とかの度に父ジンゾウと2人でいること多かったり、で、
そんな父親は休みの日にファミコンでドラクエ3をやってたんですね。それを隣でずっとみてた。
3の遊び人てうさぎ耳付いてるじゃないですか🐰
だから遊び人に私の名前付けてもらった記憶があります。うさちゃんかわいい。(のちに賢者になったかどうかは定かではない)
だから結構、ドラクエ10をやってて初めて出会う名曲が多いなぁ。45679はやったけど、ちゃんと最後までやってなかったりしたり。。。
ジンゾウは全ナンバリングやってるんだけどたぶん記憶にござらんと思う。。。
そんな思い出深いし今も毎日プレイしてるタイトルゲームの音楽を作ってたいたすぎやま先生が前日亡くなられたという訃報で昨日はしんみりでしたね。そのあと地震きてやばかったけど。
ニュースでもとりあげられてて、
これ!!!!!!!
昔ジンゾウが風呂でよく歌ってたやつだ!!!!!
そんな私の思い出にもすぎやま先生はかかわっていたんですね。
そーゆー事たくさん私以外の人もいっぱいあるんだろうけど、曲を作ってそれが沢山の誰かの思い出になってるってほんとに凄いことだなぁ。
突然亡くなってしまったことは本当に残念ですが、最後の参加作品になる12のサウンドを楽しみに待ちたいなと思います。
すぎやま先生本当に沢山の思い出のBGMありがとうございました。